2011年5月27日金曜日

豊かな森を残そう!

蔵を包む山の手入れをしました(^v^)

仁井田本家には昔、祖父の頃に山林会社が別にあり、
所有する山に松や杉の苗を植え、定期的に伐採・販売をしておりました。

ところが外国の安価な木材に圧迫され、
日本の林業が立ちいかなくなった頃から、枝打ち・間伐といった手入れが滞り、
日当たりの悪い、元気のない山が増えてしまっていました(*_*)

大事な「水」を守るためにも、何とか明るく豊かな森に戻したいと思っていた所、
「日本熊森協会」さんという団体に出会い、勧められた本を読んで、
「強度間伐」をしてみることにしました。



まずは蔵を守るように広がっている裏山でチャレンジ!



ご覧の通り針葉樹と広葉樹が程良く共生した、明るく気持ちのいい森になりました(^O^)/

きっと住人のムササビや狐たちも気に入ってくれるでしょう(^_-)-☆


さらに・・・




今回の大震災で壊れた蔵の補修や、いずれ新築したい母屋に使えそうな立派な松と栗の木を確保☆☆☆

自分の山の木で家が建てられるなんて、何とも贅沢な事ですよね!


山の手入れは結構なお金が掛かりますが、

田村の山が人にとっても、動物たちにとっても、
気持ちのいい本物の田舎になるよう・・・
大切な「水」が創業400年までも枯れずに湧き続けていてくれるよう・・・

これからも少しずつ行っていこうと思います!


良かったら気持ちのいい森に遊びに来て下さい(^v^)





【報告】


今日5/27 8:30の放射線量は、

①事務所内(屋内)が0.14μ㏜/h
②蔵前の地面上(屋外)が0.26μ㏜/h
③自社田畔3か所の平均は0.31μ㏜/h
④ふれあい田畔が0.34μ㏜/h 、 キッズ田看板横が0.34μ㏜/hでした。

2011年5月24日火曜日

春の恒例

今年も蔵にちゃんとツバメが来てくれました!

いつも通りの出来事になんだかホッとします(^v^)


6年目を迎えた「ふれあい体験」も、
6/4の田植え編に、すでに28名様がご参加下さる予定です!

このような状況の中で、本当にありがたい事です<(_ _)>

当日は「田村」&「田村の濁り」の原料になる「一本〆・いっぽんじめ」と、
昨年思うように収穫できなかったもち米の「緑米」を手植えする予定です。


ただ出来れば・・・

もう少し人が増えて、50名位になると仕事量もちょうどいいし、
賑やかで楽しいな~☆☆☆

などとも思っております(*^_^*)


よーし、なら一丁行ってみるか!



という方はこちらまでどうぞ(^O^)/




【ご報告】

今日5/24 8:30の放射線量は、


①事務所内(屋内)が0.14μ㏜/h
②蔵前の地面上(屋外)が0.34μ㏜/h
③自社田畔3か所の平均は0.32μ㏜/h
④ふれあい田畔が0.31μ㏜/h 、 キッズ田看板横が0.35μ㏜/hでした。

2011年5月20日金曜日

郡山農学校の勉強会にて

「放射能と土づくり」という演題で、
地元郡山在住の農学博士「舘川 洋・たてかわひろし」さんの講義をお聞きしてきました!



2時間近い講義の中で、特に勉強になった事は、

㋑1960年代に米国や旧ソ連等によって行われた423回に及ぶ大気圏内核爆発実験によって、相当量の放射能が日本にも降り、それにより日本の玄米や玄麦から放射性セシウム137が検出されていたこと(1963年が最大値だそうですが、詳しく調べてみます)


㋺田んぼでは稲を育てる、畑では作物を育てることで、なにも育てないよりも放射性セシウム137等が早く消えること(半減期が短くなる?、これも詳しく調べてみます)

の2つでした。

今まで国産の米から放射性物質が検出されたことは無いと勝手に思い込んでいましたので、正直驚きました。

もっと詳しく勉強してみます!

調べた結果等はまたご報告しますが、今日の内容を含め、何か間違った内容を書いていたら、ぜひともご指摘ください<(_ _)>





【報告】
今日5/20 8:30の放射線量は、

①事務所内(屋内)が0.13μ㏜/h
②蔵前の地面上(屋外)が0.25μ㏜/h
③自社田畔3か所の平均は0.35μ㏜/h
④ふれあい田畔が0.33μ㏜/h 、 キッズ田看板横が0.34μ㏜/hでした。

2011年5月18日水曜日

蔵と田んぼの現状について

空気中の放射線量を測定する機械が届きましたので、
これから毎日記録を付け、定期的にご報告いたします。



今日5/18 8:30の放射線量は、


①事務所内(屋内)が0.15μ㏜/h

②蔵前の地面上(屋外)が0.32μ㏜/h

③自社田畔3か所の平均は0.30μ㏜/h





④ふれあい田畔が0.32μ㏜/h 、 キッズ田看板横が0.35μ㏜/h

でした。


蔵のある郡山市は、代表して合同庁舎前で毎日計測した値が公表されますが、
直近の値は17日19:00で1.39μ㏜/hでした。

原発からの距離は蔵の方が近い(およそ60㎞)のですが、
地形と風の流れで蔵の周辺は値が低いです。

値の高い地区の方には本当に申し訳ないのですが、
蔵と田んぼの値が低い事はやはりありがたいことです。

この数値を基に、今年の「ふれあい体験・田植え編」は、
予定通り6月4日の土曜日に行いたいと思います!

原発の事故は、起きてしまった事実ですし、とても悲しい事ですが、

心折れることなく、今できることを一つずつしていこうと思います。

どうぞ無理はなさらず、
もしよろしかったら、ぜひご参加いただき、力を貸して下さい(^v^)

当日のご案内・お申し込み等は 【こちら】 をどうぞ!





すくすくと育った自然栽培の「苗」が、元気に皆さんをお待ちしております(^O^)/

2011年5月2日月曜日

芽生え(^_-)-☆

今年の自社田栽培面積は、いよいよ5町歩(5ha)を突破!


苗を育てるハウスも2基増設して6棟になりました☆☆☆


昨年は種をまいた日に雪が降り、苗の大半を蒔きなおす事になってしまいましたが・・・、



今年は全てのハウスで元気に芽を出してくれました!
(上の写真は酒米の「五百万石」の苗です)


今年は酒米用に「一本〆」・「五百万石」と、

食べる用に「こしひかり」・「こがねもち」・「緑米」の苗を育てています(^v^)


ハウスだけでは育苗箱を置くスペースが足りないので、


一部は田んぼに作った「苗代・なわしろ」で育てます!


なお、田植えは5月30日から、およそ1週間を予定。



6月4日には今年も「ふれあい体験・田植え編」を行う予定ですので、

ぜひ皆さん手伝いに来て下さい(^O^)/
(詳しいご案内は連休明けにホームページにアップしておきます!)






コチラの写真は今の自社田、かわいらしい花が咲いて、春まっ盛りです✿✿✿



追伸:
ご心配をお掛けしている土壌の放射能については今のところ問題ありませんが、また新たに分析が行われましたら随時お知らせします<(_ _)>

また、近々測定器を購入し、定期的に分析を行う予定です。